春限定の絶景!かたくり園で癒やしのひととき【鶴岡花めぐり】
朝日エリア
温海エリア
その開花期間の短さから「春のはかない命」とも称されるかたくりの花。
山形県鶴岡市内では、例年3カ所のかたくり園が開園します。桜に続いて春の花を満喫しましょう。
道の駅「月山」月山あさひ博物村かたくり園

見頃 | 例年4月下旬 |
所在地 | 鶴岡市越中山 月山あさひ博物村 そば処大梵字の裏手 |
交通 | ・庄内あさひICから車で約10分 ・月山ICより車で約40分 ・鶴岡駅より車で約30分 |
スポット情報 | ・月山あさひ博物村(道の駅 月山) ・鶴岡市-朝日地域かたくり園開花情報 |


あわせて訪問 道の駅「月山」月山あさひ博物村
朝日地域特産の月山ワインや山ぶどうジュース・原液を販売する「月山ワイン山ぶどう研究所」の売店があります。「文化創造館(ゆどのみち六十里越番所)」では、六十里越街道の歴史や文化を紹介。ボルダリングが楽しめる「梵字の蔵」や、隣接する喫茶「梵字の茶屋」も魅力です。
また、真夏でも涼しい環境で育った朝日地域産のそば粉を使った手打ちそばが味わえる「大梵字」では、予約でそば打ち体験も楽しめます。

- スポット情報
下田沢かたくり園

見頃 | 例年4月下旬~5月上旬 |
所在地 | 鶴岡市下田沢 |
料金 | 美化協力金箱の設置あり |
交通 | ・庄内あさひICから車で約20分 ・月山ICより車で約1時間 ・鶴岡駅より車で約45分 |
臨時駐車場 | 10台(無料) |
スポット情報 | 鶴岡市-朝日地域かたくり園開花情報 |


あわせて訪問 産直あさひ・グー
鶴岡の市街地から下田沢かたくり園に向かう途中、「産直あさひ・グー」への立ち寄りもオススメです。
雪深い深山のもとで育った山菜・きのこ・野菜、いにしえの味のとち餅など、手づくりのお漬物・お惣菜・塩蔵加工品・お菓子、多彩な民工芸品やお土産用品など様々な商品が販売されています。
産直内の「お食事処グー」では、朝日地域産玄そばを100%使用した、ひきたての自慢のそばをご賞味いただけます。地元の山菜や野菜をふんだんに使った天ざる、野菜ラーメンもおすすめです。
2025年春には「湯殿の山塩チャーシューメン」という新メニューも登場!

- スポット情報
温海川カタクリ園

見頃 | 4月下旬~5月上旬 |
所在地 | 鶴岡市温海川字前田74-3 (出羽街道路乃茶屋「キラリ」) *「キラリ」にお声掛けのうえ場所確認 |
協力金 | 200円 |
交通 | キラリより徒歩圏内 (キラリまで) ・JRあつみ温泉駅から車で約20分 ・鶴岡ICから車で約35分 ・あつみ温泉ICから車で約15分 |
スポット情報 | ・出羽街道路乃茶屋「キラリ」 ・出羽街道路乃茶屋「キラリ」公式サイト |
あわせて訪問 出羽街道路乃茶屋「キラリ」
かたくり園もご案内くださる「キラリ」の直売所には、山菜やきのこ類、温海かぶ、笹巻、とちもちなどの豊富な季節の食材が並んでいます。珍しい「とちの実ソフトクリーム」はもしかしたらここでしか食べられないかもしれません?!とちの香りとコクのある美味しさがくせになるかも。


- スポット情報