子どもと一緒に家族ではじめての鶴岡!加茂水族館と羽黒山で鶴岡満喫旅
羽黒エリア
鶴岡市街地
はじめての鶴岡旅行であれば、ここに行けば間違いない、加茂水族館と羽黒山へ訪れてみてはいかがでしょうか。国内最大級のクラゲ展示種類数の加茂水族館で様々なクラゲと出会い、田んぼの中に浮かぶホテル「SHOHNAI HOTEL SUIDEN TERRASSE(ショウナイホテル スイデンテラス)」に宿泊。翌日は出羽三山のひとつ羽黒山へ。随神門から山頂まで羽黒の自然を身近に感じながら2446段の石段へ挑戦!旅の思い出にお土産の購入も忘れずに。
ようこそ!山形県庄内地域へ

山形県庄内地域のゲートウェイ「おいしい庄内空港」までは東京・羽田空港から約1時間ほどで到着します。空の上からみる庄内平野は四季を感じられる風景です。
庄内平野のドライブも兼ねてレンタカーで鶴岡の景色をぜひお楽しみください!
車で約20分
加茂水族館

クラゲ展示で有名な加茂水族館は、幻想的なクラゲドリームシアターが見どころ。子どもたちは色とりどり様々なクラゲに夢中になること間違いなし。
また、毎日、指定の時間にはクラゲの不思議を解説してくれる「クラゲのおはなし」や、アシカやアザラシのひれあし類を見せながら解説してくれる「ひれあしの時間」、クラゲ展示の裏側を覗くことができる「バックヤードツアー」も楽しめるので、家族で一日中過ごせます。
住所 | 山形県鶴岡市今泉大久保657-1 |
スポット情報 | 加茂水族館(クラゲドリーム館) |
※バックヤードツアーは有料です ※天候や動物の状況により催しは休止の場合があります |


車で約20分
「ショウナイホテル スイデンテラス|SHOHNAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」へ宿泊

田園風景に囲まれて、自然と一体になれる癒しの空間が広がります。
家族でのんびりとした時間を過ごせる多様な館内ライブラリーや美味しい地元食材を使った料理を楽しんだり、広々とした温泉でリラックスしたりと、家族旅行にぴったりです。


住所 | 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1 |
スポット情報 | ショウナイホテル スイデンテラス | SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE/つるおかごはん |
スイデンテラスに隣接の「KIDS DOME SORAI(キッズドームソライ)」は、旅行中に子どもたちが思いっきり遊べる場所を探しているファミリーにぴったりのスポットです。
巨大な屋内型遊戯施設「アソビバ」では自由に体を動かし、アトリエ「ツクルバ」では、様々な素材や道具を使ってアートやものづくりを楽しみ、創造力を伸ばせる体験が可能です。子どもたちが夢中になって遊び、学び、成長できる環境が整っています。


住所 | 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6-1 |
KIDS DOME SORAI (キッズドームソライ) | https://www.sorai.shonai.inc/ |
翌日には羽黒山へ向かいましょう!
車で約30分
羽黒山 石段詣

お注連をつけて石段詣 どれくらいで到着できるか家族みんなで確認しましょう。
2,446段の石段を親子で一緒に登る体験は、きっと忘れられない冒険となります。自然の中を歩くことで心も体もリフレッシュ。少しハードかもしれませんが、子どもたちも達成感を味わえます。
羽黒山の石段には全部で33個もの図柄が点在して彫られているといわれています。 その中から18個以上みつけると願いが叶うとか…ぜひ足元にも注目して進んでみてください。
身に着けたお注連はおしるしとして記念にお持ち帰りいただけるので、旅の思い出の品に。
「石段詣」とは? | 出羽三山神社「石段詣」(いしだんもうで) |
受付方法は? | さあ、石段詣へ!受付はどうしたらいい? |


車で約30分
旅行の思い出に欠かせない お土産選び


地元の特産品が勢ぞろいしたお土産スポット。お菓子にお酒に民芸品やフルーツまで、家族みんなで庄内の味を体験できます。おさかな市場もあるので、新鮮な海の幸もよりどりみどりです。旅の合間に立ち寄るのに最適です。
住所 | 山形県鶴岡市布目字中通80-1 |
スポット情報 | 庄内観光物産館 ふるさと本舗 |
庄内空港まで車で約20分
ぜひ、また鶴岡へ!

その土地ならではの旬の食材に、景色に、四季折々お楽しみいただけます。いろいろな鶴岡を体感しにぜひまたお越しください!