パワースポットと温泉で1泊2日のリフレッシュ旅!海の山形 庄内・出羽三山と温泉で「詣でる つかる 頂きます」
羽黒エリア
鶴岡市街地
出羽三山のひとつ羽黒山の石段詣や、龍神さまをまつる善寳寺、地域に親しまれる荘内神社などの寺社仏閣を詣でながら、市内の温泉地でゆったり湯につかり、ユネスコ食文化創造都市に認定された山形県鶴岡市のグルメや地酒も楽しみましょう。
旅のはじまりは 羽黒山の石段詣から
まずは羽黒山の参道である2446段の石段。石段詣では白いお注連をかけてこの石段を歩きます。神秘的な杉木立で囲まれた石段を歩いて、心も体もリフレッシュ!自然を感じながら、歩みを進めて、自分自身と向き合う時間をじっくりお過ごしください。
日本遺産にも認定されているストーリー「生まれかわりの旅」を体験いただけます。
所要時間 | 1時間~1時間半 |
体験期間 | 4月下旬~11月下旬 *随神門授与所の開所期間による |
アクセス | 【羽黒山麓:随神門まで】 ・鶴岡駅前から路線バス「羽黒山頂」行に約35分乗車、「羽黒随神門」下車 ・鶴岡駅周辺から車で約20分 【羽黒山頂まで】 ・随神門でバスを下車せず、「羽黒山頂」下車 ・鶴岡駅周辺から車で約30分 |
石段詣とは | ・【特集】出羽三山神社 石段詣 ・【体験レポート】石段詣を体験!羽黒山で心も体も生まれかわる 石段詣は、ふもとの随神門から、山頂からどちらからも体験いただけます。 はじめに随神門授与所、もしくは山頂参集殿でお注連をお頒けいただく際に二次元コードを読み込んで受付をお願いいたします。 |
日帰り温泉で汗をながす
すがすがしい気持ちで石段詣の参拝を終えたら、恐らく汗もかいていることでしょう。羽黒山からほど近い距離の日帰り温泉「やまぶし温泉 ゆぽか」でひとっ風呂もおすすめです。
住所 | 鶴岡市羽黒町後田字谷地田188 |
アクセス | ・「羽黒随神門」から「エスモールバスターミナル」行きバスで約15分 ・鶴岡駅前から路線バス「羽黒山頂」「月山八合目」「随神門」行きバスで約20分、ゆぽか下車すぐ ・鶴岡駅周辺から車で約15分 ・羽黒山頂から車で約20分、随神門周辺から車で約15分 |
スポット情報 | やまぶし温泉 ゆぽか |
ラーメン県そば王国 やまがた
県としてもラーメン県、そば王国とうたっている山形県。もちろん鶴岡市内にもラーメン屋、町中華の食堂、そば屋など豊富が豊富です。ランチにもぴったり!
ゆぽかの食堂でも「山伏ラーメン」というメニューが提供されています。
「神社はん」の愛称で親しまれる荘内神社へ参拝
旧庄内藩主を慕う地域の人々によって鶴ヶ岡城旧本丸跡に創建された神社です。創建から120年以上を経た地域の人々の心のよりどころとして、日常の参拝、おまつり、初詣と一年を通して親しまれています。境内にある「宝物殿」では藩主ゆかりの武具、美術工芸品なども展示されています。季節を感じられる花手水も話題です。
住所 | 鶴岡市馬場町4-1(鶴岡公園内) |
アクセス | 鶴岡駅から湯野浜温泉方面バス約10分、市役所前下車徒歩すぐ |
スポット情報 | 荘内神社 |
湯田川温泉へ宿泊
春先に見頃を迎える約300本もの梅がみられる梅林公園は、ひと足早い春を感じに地域の人々も散策に訪れるにぎわいスポットです。毎年、梅まつりも開催され、お茶席やお弁当販売等の企画が催されます。
また、春の湯田川温泉は「孟宗筍」も旬を迎え、お宿の料理でも孟宗を使用した絶品料理をいただけます。地酒と一緒にご賞味あれ。
梅の見頃 | 例年3月下旬~4月中旬 |
スポット情報 | 湯田川温泉 |
即身仏が祀られる南岳寺へ
庄内地域には約6体の即身仏が祀られています。そのうち、今回は南岳寺さんへ参拝。
即身仏は、死後に処置をされる「ミイラ」とは異なり、生前より仏となる準備をして、人々の幸せを願って、自ら即身仏となられているのです。お寺でその説明を伺って、参拝させていただくとさらに身が引き締まる思いです。
住所 | 鶴岡市砂田町3-6 |
アクセス | 鶴岡駅から温海温泉方面バス10分、南岳寺下車徒歩4分 |
拝観料 | 大人400円、小人300円 |
スポット情報 | 修行山 南岳寺 |
鶴岡ならではのつるつる麺 麦切り
つるつるもちもちのの小麦の麺、麦切り。その名称は小麦粉でできた麺を切るからなど諸説あります。うどんじゃないの、と問われると、うどんみたいだけどうどんではない…
鶴岡市内のそば屋さんでは、そばのメニューとあわせてこの麦切りを扱うお店も多いです。「あいもり」をご注文いただくと、そばと麦切どちらもお楽しみいただけます。
次のスポット方面では、寝覚屋半兵エさんなどおすすめです。
辰年の2024年ぜひ訪れたい 龍澤山 善寳寺
海の守護神・龍神さまをおまつりするお寺で、全国各地の漁業関係者も多く参拝に訪れるお寺としても知られています。境内には魚鱗一切の供養塔としての五重塔など貴重な建築物が数多くあり、二龍神の棲み家と伝えられる裏手の貝喰の池は深い緑の中に神秘的な雰囲気を漂わせています。平成の時代に話題になった「人面魚」は現在もこの池を泳いでいます。
2024年は辰年御縁年として、特別御朱印や特別拝観といった御縁年ならではの催しも企画されています。
善寳寺では、坐禅体験といった禅体験もできます。いきなり坐禅がはじまるのではなく、心構えから坐り方など丁寧にご指導くださるので、初めての方も安心です。これに加えて精進料理をいただける体験もあります。
住所 | 山形県鶴岡市下川字関根100 |
アクセス | ・南岳寺最寄りバス停から「善宝寺経由・湯野浜温泉方面行き」バスで約20分 ・鶴岡駅から湯野浜方面バス30分善宝寺下車 |
体験料 (要予約) | 坐禅体験:1,000円/人(所要時間:1時間/定員5~100名) 坐禅体験+精進膳:3,000円/人(所要時間:1時間半~2時間/定員5~50名) |
スポット情報 | 龍王尊 善寳寺 |
大山地区にきたなら…
善寳寺で大山地区へ訪れたら、おやつに福田屋さんで芋ようかんもおすすめです。大山といったら、の定番のひとつです。
山形・鶴岡で「詣でる つかる 頂きます」の旅
鶴岡各所のパワースポットたる寺社仏閣を中心にご紹介しました。あわせて鶴岡ならではのグルメもお楽しみいただいての、リフレッシュの旅をお過ごしください☺