幻想的なクラゲの世界へ!加茂水族館
選択なし
手ぬぐいスタンプ設置箇所
山形県鶴岡市にある加茂水族館は、クラゲの展示で知られている水族館です。クラゲの種類は、なんと60種類以上で、世界一を誇ります。色とりどりのクラゲが水槽をゆったりと泳ぐ姿はとっても幻想的。癒し度抜群です!

加茂水族館は、庄内地方とよばれる山形県鶴岡市にあります。日本海、加茂の海沿いにあり、流線型の白壁の建物がひときわ目立っています。海の向こうには鳥海山の雄大な姿も見えます。

加茂水族館入口を入るとすぐ、地元庄内浜の自然を伝える淡水魚や海水魚のコーナーがあります。旬の魚や食文化まで学べるコーナーも。川から海、庄内浜の沿岸から深海までつながる庄内の自然の豊かさが分かります。

ここからは、いよいよクラゲのコーナーへ「クラネタリウム」のエリアには、きらきら輝くクラゲがいっぱい!


円柱型のクラゲ水槽「クラゲチューブ」はインテリアのようで、ぷかぷか浮かぶクラゲにみとれてしまいます。

クラネタリウムのメイン展示「クラゲドリームシアター」! 直径5メートルもある円形の大きな水槽で、約1万匹のミズクラゲが泳いでいます。ゆらゆらと泳ぐクラゲは幻想的で、時間がたつのを忘れてみとれてしまうほどの美しさです。

加茂水族館には、クラゲ以外にも、アシカやアザラシなどの人気者がいます。ゆったりとプールを泳ぐ姿はとってもかわいい!

屋上芝生広場では、ウミネコがお出迎え。芝生の上で、お弁当を広げてのんびりするのもオススメです。

加茂水族館内のレストラン「魚匠ダイニング 沖海月」では、庄内浜で獲れた新鮮な地物鮮魚を食べることができます。海鮮丼や定食メニュー、旬の魚を使った限定メニューなど、種類も豊富! なんとクラゲを食べることもできるんです! クラゲラーメンやクラゲアイスは、加茂水族館ならではです。

クラゲ入りのクラゲアイス。売店でも購入できます。これは必食です!

加茂水族館は、JR鶴岡駅からは、庄内交通路線バス「湯野浜温泉行き(加茂経由)」で、約40分「加茂水族館」下車すぐ。庄内空港からは車で約20分です。飛行機に乗るまでの時間や、旅館ホテルのチェックイン前後にでも気軽に立ち寄れます。また仙台や山形市内、東北エリアからのドライブの立ち寄りにもオススメです。鶴岡へお越しの際は行ってみてくださいね。
所在地 | 鶴岡市今泉字大久保657-1 |
問い合わせ | 鶴岡市立加茂水族館(クラゲドリーム館) |
電話 | 0235-33-3036 |
交通 | バス/鶴岡駅から庄内交通路線バス「湯野浜温泉行き(加茂経由)」で約40分「加茂水族館」下車 車/庄内空港から車で約20分 |
時間 | 午前9時~午後5時(最終入館:午後4時) |
休み | なし |
料金 | ◆一般(高校生以上)1,000円[900円]、小中学生500円[450円]、未就学児 無料 ※[ ]は10名以上の団体料金 ◆年間入館券(年間パスポート)一般(高校生以上)2,500円、小中学生1,250円※発行日より1年間有効 ◆障がい者料金:一般(高校生以上)500円、小中学生200円 ※手帳を提示ください。 |
公式サイト | https://kamo-kurage.jp/ |