ニュース

バックナンバーを絞り込む

鶴岡市教育旅行ガイドブック『 まなぶつるおか 』リニューアル

DEGAMでは、令和2年度に「求められるガイドブック」を基本コンセプトとして制作した、教育旅行ガイドブック「まなぶつるおか」をこの度リニューアルいたしました。
今回の更新は、学校や旅行会社からの求められる情報や、掲載施設、体験現場での取材をもとに、学校教育における「探求型学習」を考慮し、学ぶ素材の豊富な鶴岡の魅力をPRしていくと同時に、一般の企業研修や視察などの誘致素材として、多方面で活用できる内容となっております。

トップページ下部のバナーからも引き続きデジタルガイドブックとして閲覧いただけます。
「まなぶつるおか」
 
[ 主な追加コンテンツ ]
・SDGs未来都市鶴岡の紹介
・鶴岡ふうどガイド事業
・BISTRO下水道
・松ヶ岡陶芸教室 陶の蔵
・ふるさとむら宝谷
・丸岡城址歴史公園
・横綱柏戸記念館
・山形県金峰少年自然の家
・ヤマガタデザイン
・スタジオセディック

【DEGAMレポート】鶴岡ICTアンケート調査概要

DEGAM鶴岡ツーリズムビューローでは、スマートフォンによるアンケートシステムを用いて、鶴岡市内を訪れる観光客の動向調査を行っています。
将来的にはこの調査で得られるデータを活用し、さらに動向の検証、予測を行う予定です。

令和4年度第三四半期(10月~12月)の調査結果をまとめましたので、掲載いたします。

令和4年度_第三四半期DEGAMレポート(PDF)

羽黒山斎館(羽黒山参籠所)臨時休館のお知らせ【R5・3/16~3/31】

羽黒山斎館(羽黒山参籠所)臨時休館のお知らせ
休業期間:令和5年 3月16日~3月31日
斎館設備点検に伴い、上記の期間休館させていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2023年2月11日~4月9日 ~致道博物館企画展「北前船」~

鶴岡市・にかほ市・由利本荘市3市連携交流企画第1 弾 「北前船」
致道博物館では、鶴岡市北前船日本遺産推進協議会との共催事業として、にかほ市・由利本荘市と連携し、各市が所有する北前船関係文化財の展示を開催しています。
会期:令和5年2月11日(土祝)~4月9日(日)
※2月のみ水曜日休館、16:30閉館となります。(3月以降は通常通り、無休、17:00閉館です)
会場:致道博物館内 旧鶴岡警察署庁舎1階ホール

★「北前船」展の追加イベント★
鶴岡・加茂湊(港)の特徴や歴史、輸送品について、深く知っていただける特別講座開催
特別講座:今に息づくいにしえの加茂港 繁栄の歴史
日時・場所:3月25日(土) 午後2時~4時 展示会場にて
内容:日本遺産の北前船寄港地・船主集落に認定された
   鶴岡・加茂地区の歴史について解説します。
講師:升川繁敏氏(鶴岡市史編さん委員、加茂の文化遺産を愛する会、元加茂小学校長)
申込み:電話でお申込みください
℡ 0235-22-1199/ Fax 0235- 22-3531

※日本遺産(Japan Heritage)とは、文化庁が認定した「地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー」です。日本遺産北前船の認定地は最も広域で全国49 市町におよび、歴史的価値の高い構成文化財、様々な食文化、特産品など、各地の特色がみられます。

1月26日 加茂水族館 臨時休館のお知らせ

加茂水族館 臨時休館のお知らせ
2023年1月25日17時ごろより水族館を含む周辺地域にて停電の為、本日1月26日は、臨時休館となっております。
加茂水族館ホームページ

冬の羽黒山観光をお考えの方へ

これから冬の季節に羽黒山への観光をご検討中のお客様は、下記内容もご確認くださいますようお願い申し上げます。
羽黒町観光協会-冬の羽黒山観光をお考えの方へ
 
<以下、上記リンク先より転載>
1.スタッドレスタイヤの装着(お車でお越しの場合)
羽黒山周辺の道路は、冬道になると積雪や凍結により路面状況が悪化し、ノーマルタイヤではスリップし身動きが取れなくなります。
車でお越しの際は、スタッドレスタイヤを必ず装着し、いつもより速度を控え、車間距離を十分に確保して、慎重な運転を心がけてください。
※スタッドレスタイヤをお持ちでない方は、カーショップなどで売っているタイヤチェーンを準備するなどして冬道に備えてください。
 
2.足元は長靴で・・・
・羽黒山の石段参道は、雪が積もっても除雪はしておりません。
・ファッションブーツ(ヒールがあるものや滑り止めのないもの)やスニーカー、ヒールのある靴などは、石段で転倒し骨折や捻挫などのケガが生じる場合があります。
(近年、ブーツを履かれた女性のケガ人が増えております。)
石段参道を歩く際は必ず長靴や雪用の履物へ履き替えをしてください。
☆いでは文化記念館(休館日:毎週火曜)では長靴・ストックの無料貸し出しを行っておりますのでご利用ください。
 
3.積雪時の無理な石段参道踏破はしないでください
・積雪により石段と参道の区別がつかなくなり、遭難する可能性があります。実際に羽黒山内で遭難者が出た年もあります。十分にお気をつけください。
・継子坂がアイスバーンとなり、大変危険な状態になります。急な階段なので一度滑ると下まで止まれません。(大ケガをする可能性があります。)
随神門で確認をして、無理にでも行こうとすることは絶対にやめてください。
 

泊まって食べて必ずもらえる!つるおかふる米キャンペーン【1/7~2/26】

飲食や購買を伴う鶴岡市内周遊を目的とし、キャンペーン期間中に①加盟宿泊施設に宿泊し、②加盟店舗のうち2店舗のスタンプを集めて、応募すると「つや姫2合とだだちゃ豆ごはんの素」が必ずもらえるキャンペーンです。(※鶴岡市在住者は対象外)

実施期間:2023年1月7日(土)~2月26日(日)

詳しくは、下記キャンペーンサイトをご確認ください。
【泊まって食べて必ずもらえる!つるおかふる米キャンペーン】

【DEGAMレポート】鶴岡ICTアンケート調査概要

DEGAM鶴岡ツーリズムビューローでは、スマートフォンによるアンケートシステムを用いて、鶴岡市内を訪れる観光客の動向調査を行っています。
将来的にはこの調査で得られるデータを活用し、さらに動向の検証、予測を行う予定です。

令和4年度第二四半期(7月~9月)の調査結果をまとめましたので、掲載いたします。

令和4年度_第二四半期DEGAMレポート(PDF)

アウトドア雑誌『ランドネ』webサイトにて「石段詣」が取り上げられました

アウトドア雑誌『ランドネ』のwebサイトにて「石段詣」について取り上げられました。
 
羽黒山の石段詣│出羽三山で紅葉に染まる参拝路を歩く #1
出羽三山の食文化を味わう│出羽三山で紅葉に染まる参拝路を歩く #2
錦秋の月山から湯殿山へ│出羽三山で紅葉に染まる参拝路を歩く #3
 
今年度の「石段詣」は随神門授与所の冬季閉鎖に伴い、今月で一旦終了いたします。
体験できる日も下記のとおり限られていますので、ご注意ください。
ぜひ、また来年もお越しください。
≪令和4年度 11月 随神門授与所営業日・石段詣受付日≫
・11月5日(土)
・11月6日(日)
・11月12日(土)
・11月13日(日)
・11月15日(火)
出羽三山神社-随神門授与所について お知らせ

つるおか観光ナビ-石段詣