ニュース

バックナンバーを絞り込む

鶴岡市観光案内所 開所時間延長のご案内(~10/8)

当案内所は鶴岡駅前のFOODEVER(マリカ東館1階)に拠点を構え、英語対応も可能なスタッフが常駐しております。
以下の期間、通常17:30までの開所時間を1時間延長して開所いたします。ぜひ、鶴岡へご旅行の際はご利用ください。
 
【鶴岡市観光案内所】
延長期間:2023年4月29日(土)~10月8日(日)
開所時間:9:00~18:30
TEL:0235-25-7678
主な業務:観光地、交通手段、宿泊施設等の情報提供/手ぬぐいスタンプ帳の販売/観光資料等の発送

鶴岡市観光案内所

『 鶴岡まちなか散策 』MAPリニューアル公開

DEGAM鶴岡ツーリズムビューローでは、鶴岡商工会議所と連携した取組みのなかで、中心市街地エリアの散策MAPをリニューアルいたしました。
今回の更新では、2022年に酒井家庄内入部400年を迎えた城下町鶴岡をテーマに御城や木戸、旧町名などが記載された「鶴ヶ岡城下絵図(文政年間)」を掲載するとともに、散策する際に現代の地図と見比べながら史跡や歴史、文化を学んでいただける地図となっております。
また、お昼営業をしている飲食店等や、二次交通情報も掲載しており、鶴岡市観光案内所及び市内観光施設へ設置しております。
PDFデータでもご覧いただけますので、ぜひご活用ください。

鶴岡まちなか散策マップ(PDF)

甲冑隊によるおもてなし《荘内神社付近》

GWにかけての指定日に、荘内神社付近に甲冑隊が現れ、訪れる皆様をおもてなしします。

現在放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」。
改めて徳川家康公をはじめ、重臣であった酒井家初代当主の酒井忠次公にも注目が集まっています。今回の甲冑隊おもてなしでは、鶴岡公園からすぐの致道博物館にて4月29日から開催の「時を刻む-酒井家庄内入部401年特別展 徳川家康と酒井忠次」特別企画展へのご案内も予定されています。ぜひお越しください。

【甲冑隊おもてなし】
日程:2023年4月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、29日(土)、30日、5月3日(水)~5月7日(日)
時間:10:00~15:00
場所:荘内神社(鶴岡公園内)
料金:無料
甲冑隊:荘内藩甲冑研究会

・特別企画展の拝観希望者を致道博物館へご案内
・甲冑武者との撮影会

*予約不要
*雨天中止

特別企画展示「丸岡城跡出土品展示」開催のご案内

日向家住宅(楽朋館)で第9次「丸岡城跡」試掘調査で出土した貴重な陶磁器等10点を展示する「丸岡城跡出土品展示」が開催されます。あわせて、展示施設のある丸岡城跡史跡公園の城跡を観察するのもおすすめです。
 
【特別企画「丸岡城跡出土品展示」】
期間:2023年4月1日(土)~11月26日(日)*土日祝のみ開館
時間:10:00~16:00
場所:日向家住宅(楽朋館)
(山形県鶴岡市丸岡字町の内50 丸岡城跡史跡公園内)
料金:無料
問い合わせ:日向家住宅(楽朋館)TEL・FAX 0235-57-5556
 
R5ポスター(特別企画展示)

JNTO発行のサステナブル・ツーリズムの観点から訪日旅行の魅力を伝える英語版デジタルパンフレットへ山形県鶴岡市の体験コンテンツが掲載されています。

日本政府観光局(JNTO)で発行のサステナブル・ツーリズム(持続可能な観光)の観点から訪日旅行の魅力を伝える英語版デジタルパンフレットへ山形県鶴岡市の体験コンテンツが掲載されています。

JNTO-報道発表資料(デジタルパンフレットへのリンクもこちら)

【掲載コンテンツ】
・No.25 山形庄内の宿泊滞在複合施設「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」
・No.32 出羽三山で宿坊宿泊もできる本格的な「山伏修行体験」
・No.43 500年以上の歴史を感じる黒川能「演能体験と黒川の里ウォーキングツアー」

鶴岡市教育旅行ガイドブック『 まなぶつるおか 』リニューアル

DEGAMでは、令和2年度に「求められるガイドブック」を基本コンセプトとして制作した、教育旅行ガイドブック「まなぶつるおか」をこの度リニューアルいたしました。
今回の更新は、学校や旅行会社からの求められる情報や、掲載施設、体験現場での取材をもとに、学校教育における「探求型学習」を考慮し、学ぶ素材の豊富な鶴岡の魅力をPRしていくと同時に、一般の企業研修や視察などの誘致素材として、多方面で活用できる内容となっております。

トップページ下部のバナーからも引き続きデジタルガイドブックとして閲覧いただけます。
「まなぶつるおか」
 
[ 主な追加コンテンツ ]
・SDGs未来都市鶴岡の紹介
・鶴岡ふうどガイド事業
・BISTRO下水道
・松ヶ岡陶芸教室 陶の蔵
・ふるさとむら宝谷
・丸岡城址歴史公園
・横綱柏戸記念館
・山形県金峰少年自然の家
・ヤマガタデザイン
・スタジオセディック

【DEGAMレポート】鶴岡ICTアンケート調査概要

DEGAM鶴岡ツーリズムビューローでは、スマートフォンによるアンケートシステムを用いて、鶴岡市内を訪れる観光客の動向調査を行っています。
将来的にはこの調査で得られるデータを活用し、さらに動向の検証、予測を行う予定です。

令和4年度第三四半期(10月~12月)の調査結果をまとめましたので、掲載いたします。

令和4年度_第三四半期DEGAMレポート(PDF)

羽黒山斎館(羽黒山参籠所)臨時休館のお知らせ【R5・3/16~3/31】

羽黒山斎館(羽黒山参籠所)臨時休館のお知らせ
休業期間:令和5年 3月16日~3月31日
斎館設備点検に伴い、上記の期間休館させていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2023年2月11日~4月9日 ~致道博物館企画展「北前船」~

鶴岡市・にかほ市・由利本荘市3市連携交流企画第1 弾 「北前船」
致道博物館では、鶴岡市北前船日本遺産推進協議会との共催事業として、にかほ市・由利本荘市と連携し、各市が所有する北前船関係文化財の展示を開催しています。
会期:令和5年2月11日(土祝)~4月9日(日)
※2月のみ水曜日休館、16:30閉館となります。(3月以降は通常通り、無休、17:00閉館です)
会場:致道博物館内 旧鶴岡警察署庁舎1階ホール

★「北前船」展の追加イベント★
鶴岡・加茂湊(港)の特徴や歴史、輸送品について、深く知っていただける特別講座開催
特別講座:今に息づくいにしえの加茂港 繁栄の歴史
日時・場所:3月25日(土) 午後2時~4時 展示会場にて
内容:日本遺産の北前船寄港地・船主集落に認定された
   鶴岡・加茂地区の歴史について解説します。
講師:升川繁敏氏(鶴岡市史編さん委員、加茂の文化遺産を愛する会、元加茂小学校長)
申込み:電話でお申込みください
℡ 0235-22-1199/ Fax 0235- 22-3531

※日本遺産(Japan Heritage)とは、文化庁が認定した「地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー」です。日本遺産北前船の認定地は最も広域で全国49 市町におよび、歴史的価値の高い構成文化財、様々な食文化、特産品など、各地の特色がみられます。

1月26日 加茂水族館 臨時休館のお知らせ

加茂水族館 臨時休館のお知らせ
2023年1月25日17時ごろより水族館を含む周辺地域にて停電の為、本日1月26日は、臨時休館となっております。
加茂水族館ホームページ